年間行事予定

※西光寺では、例年お申込み台帳により、修正会・春秋彼岸・盆墓参り用の水塔婆をご用意しています。 (盆施餓鬼会は毎年申し込みが必要) ◎原則 檀信徒皆様にご参加頂く行事です。檀信徒以外の方で、お参りを希望される方は寺にご連絡下さい。

令和7年の年間行事予定

日程

行事内容

詳細

1月1日(水)

修正会 別時念仏会

午後1時

1月24日(金)

嘉禄法難法然上人追慕念仏行脚

お手伝いの方は午後4時集合

2月13日(木)
~15日(土)

本堂に涅槃図を掛ける。

檀信徒様のみ拝観可能

3月20日(木)

春の彼岸会

詠唱 午前10時30分 祈願用紙を配布

6月7日(土)

責任役員会

決算・予算 他

午後1時 寺 本堂

6月29日(日)

開山忌・弁財天祈願法要

詠唱 午前10時30分 福引き

8月2日(土)・3日(日)

お墓掃除・お墓参り

2日間 午前6時~午前10時

8月11日(月)
~15日(金)

棚経

午前7時~

8月16日(土)

お盆施餓鬼

詠唱 午前9時30分

9月23日(火)

秋の彼岸会

詠唱 午後10時30分 仕出弁当

12月13日(土)

責任役員会

午後5時~

12月28日(日)
~31日(水)

年末お墓掃除

随時

令和8年 1月1日(月)

修正会 別時念仏会

午後1時予定

その他 必要 有れば随時